PAPER過去の受賞者
※第20回・23回・29回の昭和池田賞は良作品のため掲載しています。
また第38回から入賞作品は掲載しています。
第30回 昭和池田賞(平成22年度)受賞者決定!!
応募38編の中から
厳正なる審査の結果、下記の通り
優秀賞2編、特別努力賞1編が選出されました。
残念ながら、今回は「昭和池田賞の該当作品はなし」でした。
※記載学年は応募時(平成23年2月)時点のものです。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
厳正なる審査の結果、下記の通り
優秀賞2編、特別努力賞1編が選出されました。
残念ながら、今回は「昭和池田賞の該当作品はなし」でした。
※記載学年は応募時(平成23年2月)時点のものです。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。

昭和池田賞 |
該当作品なし |
---|---|
優秀賞 |
賞金20万円と、当財団規定の奨学金 ◆テーマ/日本の針路、この考えはどうだ!『日本の参加型民主主義へ、立ち上がれ若者~スウェーデンの若者参加を事例に~』 ウプサラ大学大学院(スウェーデン) 政治学専攻 修士課程1年 小串 聡彦さん |
優秀賞 |
賞金20万円と、当財団規定の奨学金 ◆テーマ/環境問題を考える『荒廃していく里山に歯止めを!~生き物たちを呼び戻せ~』 筑波大学 生命環境学部 4年 池松 俊哉さん |
特別努力賞 |
賞金5万円 ◆テーマ/環境問題を考える『茅をめぐる自立型共生社会』 神戸芸術工科大学大学院 芸術工学研究科 総合デザイン専攻 修士課程 1年 島田 宝明さん |