PAPER過去の受賞者
※第20回・23回・29回の昭和池田賞は良作品のため掲載しています。
また第38回から入賞作品は掲載しています。
第41回 昭和池田賞(令和3年度)受賞者決定!!(昭和池田賞あり)
応募27編の中から
厳正なる審査の結果、下記の通り
昭和池田賞1編、優秀賞2編、特別賞1編が選出されました。
※記載学年は応募時(令和4年2月)時点のものです。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
厳正なる審査の結果、下記の通り
昭和池田賞1編、優秀賞2編、特別賞1編が選出されました。
※記載学年は応募時(令和4年2月)時点のものです。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。

昭和池田賞 |
賞金50万円と、当財団規定の奨学金 ◆テーマ/日本の針路、この考えはどうだ!③科学技術立国としての日本を考える『マーケティング学習による科学技術発展の可能性に関して』 九州大学工学部3年 橋口 創一さん |
---|---|
優秀賞 |
賞金20万円と、当財団規定の奨学金 ◆テーマ/日本の伝統文化を考える『楢戸流綱火からみる綱火の保存』 筑波大学人文・文化学群 1年 宮本 大翔さん |
優秀賞 |
賞金20万円と、当財団規定の奨学金 ◆テーマ/日本の針路、この考えはどうだ!⑤日本の社会的課題と克服『キャラバン、城壁、プラットフォーム日本の博士課程の歪みとAcademic Transaction Platformのための試論』 東京大学大学院建築学専攻 博士課程2年 石田 康平さん |
特別賞 |
賞金5万円 ◆テーマ/日本の針路、この考えはどうだ!⑤日本の社会的課題と克服『児童虐待の責任はどこに』 琉球大学理学部 海洋自然科学科生物系 2年 井出 麟さん |