PAPER過去の受賞者
※第20回・23回・29回の昭和池田賞は良作品のため掲載しています。
また第38回から入賞作品は掲載しています。
第23回 昭和池田賞(平成15年度)受賞者決定!!(昭和池田賞あり)
応募総数47編の中から
厳正なる最終審査の結果、
次の方々が受賞されました。
今回は、昭和池田賞1編、優秀賞2編、
特別努力賞1編が、選出されました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
厳正なる最終審査の結果、
次の方々が受賞されました。
今回は、昭和池田賞1編、優秀賞2編、
特別努力賞1編が、選出されました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。

昭和池田賞 |
賞金30万円と、当財団規定の奨学金 ◆テーマ/国境を越えて学んだこと『新しい教育環境の夢へ』 早稲田大学大学院 教育学研究科修士課程2年 苫野 一徳さん |
---|---|
優秀賞 |
賞金10万円と、当財団規定の奨学金 ◆テーマ/国境を越えて学んだこと『今後の地球環境政策と日本外交への指針』 京都大学 経済学部4年 伊藤 公一朗さん |
優秀賞 |
賞金10万円と、当財団規定の奨学金 ◆テーマ/ 日本の針路、この考えはどうだ!『日本が日本であるために』 中国清華大学美術学院 美術学部4年 小暮 めいりんさん |
特別努力賞 |
記念品贈呈 ◆テーマ/日本の針路、この考えはどうだ!『私は「教育改革を通して」こう考える』 放送大学大学院 臨床心理課程 室梅 義泰さん |