PAPER過去の受賞者
※第20回・23回・29回の昭和池田賞は良作品のため掲載しています。
また第38回から入賞作品は掲載しています。
第20回 昭和池田賞(平成12年度)受賞者決定!!(昭和池田賞あり)
応募総数29編の中から厳正なる最終審査の結果、
昭和池田賞1編、
優秀賞2編、
特別賞1編、
特別努力賞1編が、選出されました。
昭和池田賞1編、
優秀賞2編、
特別賞1編、
特別努力賞1編が、選出されました。

昭和池田賞 |
第20回記念特別賞金60万円と、卒業まで当財団規定の奨学金 ◆テーマ/ボランティアを体験して『二十一世紀の日本の国際保健協力を考える』 宮崎医科大学医学部5年 西浦 博さん |
---|---|
優秀賞 |
賞金10万円と、卒業まで当財団規定の奨学金 ◆テーマ/日本の針路・この考えはどうだ!『これからの住民参加における住民と行政の役割』 関西学院大学 総合政策学部4年 有田 洋人さん |
特別賞 |
賞品贈呈 ◆テーマ/ボランティアを体験して『プライマリーヘルスケア(PHC)からの考察』(ビデオ作品) 高知医科大学 医学部2年 沖 純子さん |
特別努力賞 |
賞品贈呈 ◆テーマ/情報社会と私『主体的情報処理論(その2)、より主体的な情報処理を目指して』 明星大学(通信教育)人文学研究科修士課程2年 丸尾 陽二さん |