PAPER過去の受賞者
※第20回・23回・29回の昭和池田賞は良作品のため掲載しています。
また第38回から入賞作品は掲載しています。
第21回 昭和池田賞(平成13年度)受賞者決定!!(昭和池田賞あり)
応募総数44編の中から
厳正なる最終審査の結果、
昭和池田賞1編、
優秀賞2編、
特別努力賞1編が、選出されました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
厳正なる最終審査の結果、
昭和池田賞1編、
優秀賞2編、
特別努力賞1編が、選出されました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。

昭和池田賞 |
賞金30万円と、卒業まで当財団規定の奨学金 ◆テーマ/ボランティアを体験して『摂食、嚥下リハビリテーションの展望』 新潟大学歯学部5年 浦河 裕美さん |
---|---|
優秀賞 |
賞金10万円と、卒業まで当財団規定の奨学金 ◆テーマ/国境を越えて学んだこと『エルヴィス・プレスリーに見る日米比較文化論』 山梨英和短期大学 日本文化コミュニケーション学科2年 内山 睦子さん |
優秀賞 |
賞金10万円と、卒業まで当財団規定の奨学金 ◆テーマ/国境を越えて学んだこと『助けることは助けられること アジアの子供たち6年間援助の記録』(ビデオ作品) 山口大学大学院 東アジア研究科1年 TAI LEE MINGさん |
特別努力賞 |
賞品贈呈 ◆テーマ/ボランティアを体験して『在日外国人の医療問題を考える』 静岡県立大学大学院国際関係研究科1年 影山 葉子さん |